
お子様の可能性を伸ばす教育内容
国語教育(漢字教育)
好奇心旺盛な幼児期のうちに、漢字かな交じり文に親しむことで、豊かな言葉が身につきます。
数遊び(時計、百玉算盤)
百玉算盤と時計を使った学習を1日に5分ずつ繰り返していくことで、数の概念を楽しみながら身につけることができます。
音楽(ミュージカル)
歌う、演奏する、アンサンブルをするといった音楽体験を通じて、創造性を養い、表現力、鑑賞力を伸ばします。
体育
運動の楽しみの中で感覚機能、運動機能を発達させるのはもちろんのこと、集団生活に必要な協調性や規律が身につくように指導を行っています。
英語
先生と子どもたちが楽しみながら本格的な英語を身に付けることができる新しいスタイルの幼児用英語教育システム(サイバードリーム)を導入しています。
美術
絵画、造形遊びを通じて 豊かな感性を育てます。
音楽・遊戯(ミュージカル)・体育・美術については、専門講師を招いて、更に教育内容を充実させています。
お子様の可能性を伸ばす行事とイベント
運動会
日々の体力づくり、運動能力向上の集大成。皆で力を合わせてチームワークや規律性と協調性を培うことができます。
音楽発表会
本物の楽器を使って、大きな舞台で行います。日々の音楽活動の積み重ねで成長したお子様の姿を見ることができます。
お遊戯発表会
年長クラスになると、専門講師によるミュージカルがあり、隠れている身体能力や感性を引き出し、想像力の可能性を高めていきます。
自然と触れ合う体験イベント
当園が所有している「みほ幼稚園こどもの畑」で自然に触れ合う体験をたくさんすることができます。
大根堀り、芋堀り、いちご摘み 等
安心・安全・快適な教育環境
教室
全室冷暖房、床暖房完備! 暑い日でも、寒い日でも毎日楽しく快適に過ごせます。
ホール
明るく大きなホールで、カラダを動かしたり、イベントを開催したり、行事の練習をしたり、安全に活動ができます。
園庭
園庭には、季節の花々がきれいに咲いている花壇があります。遊具も充実しています。
第2グランド
園舎にある園庭とは別に、大きなグランドを所有しているので、おもいっきりカラダを動かして快適に遊ぶことができます。
プール
サマーシーズンには、園舎の屋上にプールが設置されます。 子ども達は楽しく安全に水遊びをすることができます。
こどもの畑
自園が所有している畑にて、季節ごとに育てている作物を収穫体験することができます。 自然に触れる機会も大切にしています。
働いているママでも安心してお子様を通わすことができます
横浜型預かり保育室(みほっこ)
当園は、横浜型預かり保育室(平日型)を実施をしております。
詳細はこちらをご覧ください。
働いているお母様でも安心して当園にお子様を通わすことが可能です。
この制度を活用して、お仕事をスタートするお母様や保育園から転園を希望される方など
ご家庭のライフスタイルや子育て環境の変化に柔軟に対応したいと考えています。
ご希望やご興味ある方は、お問い合わせください。
連絡アプリ導入
園と保護者の連絡用のアプリを導入しているので、出欠席の連絡等も簡単にできます。
また、保護者の役員会などもありませんので、保護者にあまり負担がかからないような配慮をしています。
車で送迎できる駐車場完備
園舎に併設した大きな駐車場を完備しているので、車での送り迎えも安心して行うことができます。